


プロルームクリーニングはルーフトップからフロアの隅々に至るまで徹底的にキレイにします。
専用機材を使って洗える部分はしっかりと洗浄。
しつこいヨゴレやいやなニオイも取り除きます。
さらにダッシュボード、エアコン吹き出し口などの細部に至るまで徹底的にクリーニング。
単にキレイにするだけではなく清潔な車内環境をつくり出します。
作業の流れ
車内をチェック表で診断。
取りはずせるものは搬出します。
搬出したものは専用洗剤と水で隅々まで丁寧に洗います。

全体をバキューム作業。シートの隙間やダッシュボード回り等、細部に渡ってゴミやホコリを吸引します。

ダッシュボードやペダル類、ドア内等、合成樹脂部分やゴム部分をすべてキレイに洗い上げます。

ルーフは専用ケミカルによる水洗い洗浄やスチーム洗浄で作業していきます。

布地シートはヨゴレや臭いの元を除去するため専用ケミカルによる水洗い、すすぎバキューム・乾燥作業をします。

本革シートは本皮専用ケミカルで洗浄後、皮本来のしなやかさやツヤを出すために専用コンディショナーで仕上げていきます。

フロアの中に隠れて見えないヨゴレやダニ・雑菌を根こそぎ除去するために洗浄後、強力バキュームで吸引します。

ダッシュボートやエアコンの吹き出し口等、プロならではの視点とテクニックで細部にわたって質感の良いツヤを出していきます。

内ガラス・外ガラスともに洗浄し快適な視界を確保します。

細かいチリひとつ残さないようにチェックしながら最終バキューム作業。

クリーニング済みのフロアマット等を搬入しペーパーマット、施工済みシールを貼り作業終了。